disco3’s blog

”モノ”好きサラリーマンの備忘録

過去のバイク達

実はバイクも25年ほど乗っていますので、このうち

大型車を紹介してみます。ちなみにぜーんぶ中古。

「売ってはそれを原資に買い」を繰り返してきました。

まず最初に乗ったのが

f:id:disco3:20160717055030j:plain

 

ヤマハXTZ750スーパーテネレパリダカ向けに作った

エンジンを載せた市販車です。80年代終わりから90年代に

かけてはパリ・ダカールラリーが日本でも人気で、

当時王様だったホンダのアフリカツインと双璧をなす

デュアルパーパスでした。Vツインのアフリカに対し、

こちらは並列二気筒。いわゆるパラツイン。

この後開発を模索する中でヤマハが生み出したのが

トラクションがよくかかる270度クランクで、

これによってパリダカで一時無敵を誇りました。

今はトライアンフのスクランブラーや、新型のアフリカが

これと同じ270度クランクを採用していますね。特に王者

アフリカがVツインをやめ、スーパーテネレを真似したのは

元乗り手としては感慨深いものがあります。ちなみに

XTZ750は270度クランクではなく、360度クランクですが。

アフリカより早いですが、ハーレーのようにステップが

右側だけオフセットしていた変わったバイクです。

もちろん中古で購入。長くなりましたが次。

 

f:id:disco3:20160717060920j:plain

 

はぢめてのびーえむ。BMWR100GS。

シリンダーが真横に張り出した水平対向エンジン

ボクサーとも言われますね。車ではポルシェやスバルが

採用してます。その昔これ見たときは「なんとまあ

不恰好なんだろう」って思いましたが、不思議と惹かれ、

浜松の動研さんでもちろん中古を購入。

XTZに比べるとあまりに楽。しかも整備がしやすいの何の。

タンクでもプラグでも簡単に外れます。リアホイールも

片持ちなのでボルト4本外せば、ぽろっと取れます。

相当気に入っていましたが、北海道の林道で爆走中転倒。

車体が縦回転(!)し、フロントがくしゃくしゃに。

死ななかったのはこのマシンが守ってくれたと、今も

感謝しています。とにかく素晴らしいマシンでした。

 

f:id:disco3:20160717061557j:plain

次もBMWR1150GS

一時は水平対向エンジンから撤退しようとした

BMWでしたが、新型エンジンを開発。その二代目GSがこの

R1150GSです。とんでもなく重くなり、オフロードなんて

考えられませんでしたが、さすがBMW。注意すれば相当

走れ、これで前に大転倒した北海道の林道を走りぬいて

100GSの仇討ちを果たし、ガレ場なども走り回りました。

現行の水冷R1200GSも素晴らしいバイクですが、正直

これの方が静かで疲れないと断言できます。

でもモノ好きな私は別の方向へ。

 

f:id:disco3:20160717062433j:plain

 

出ましたハーレー。しかも不人気ですぐに廃盤となった

FXDX

これも良いバイクでした。ハーレーのふんぞり返った

低い姿勢が自分としては好きではありませんでしたが、

これは前後のサスが普通より長く、車高が高いのが

自分としては気に入っていました。コーナーでも

かなり倒せます。何より乗っている人も少ないのがイイ。

ハンドルやエア周りを変え、エンジンをカムチェーンから

ギアドライブに改造(してもらい)、マフラーもチタンに。

この辺りからチタン病が始まりました。

しかしあまりの振動と音に次第に辟易としていきます…。

そして。

 

f:id:disco3:20160717063336j:plain

 

また振り切ったー!今度はオーストリアはKTM社の

990アドベンチャー。別名「唐傘おばけ」。

これ本当にすごいマシンでした。中身はほぼ完全に

パリダカマシン。今もパリダカで無敵のKTMが何も考えず

レース用マシンを市販したと言ってイイほどです。

全体の8割程度がワークスマシンと共通。何せKTMの社是は

”ready to race”ですよ。とんでもなく早く、凄みを与える

オレンジの車体もかっこよかったです。結構ダルなBMW

オフを走れる気になっていた私は、数回死にかけました。

あっという間にスピードに乗るのにフロントホイールが

21インチなのでコーナーで膨らみ、対向車線へオーバーラン

したことも何度か。何せ下手ですから。ビッグオフでは

最高性能の市販車でしょうが、ドゥカティみたく、

急かされる感じが合わず、まもなく降りました。

そして次が。

f:id:disco3:20160717064408j:plain

 

また戻ってきました。水平対向エンジン

BMW1200GS(08年モデル)

やっぱりちょっといい加減に乗ってもお任せできる感じが

いいんですねー。「何でも適当に」。そのあたり、

こだわりのあるカワサキ乗りの志向とは真逆な私です。

これもいいバイクです。1200CCエンジンになって2代目の

GS。マイナーチェンジにより、乗りやすくなりました。

GSチャレンジとか出ましたねー。先に発症したチタン病が

進行し、フルエキパイのチタンマフラー、フロントの

アクスルシャフトやリアのホイールボルトもチタンに交換、

ブースタープラグなどもつけて喜んでいました。

よかったですよー。

何で乗り換えたんだろう。

その理由がこちら

 

f:id:disco3:20160717065243j:plain

 

R1200GS(10年モデル)

はい。病気ですね。

これは空冷フラットツイン最終型の DOHCエンジン搭載。

前の車体から乗せ変えるなどしてこちらもチタン満艦飾。

明らかに乗りやすくなったDOHCエンジンで、

これがフラットツイン最高の車両ではと今も思っています。

GS30周年記念モデル。

どうしてもというお声をいただき、ドナドナいたしました。

 

色々乗っておりますが、基本はビッグオフが好きな私です。

現在の車両はまたの機会に。